Wood Program / 北欧の国フィンランドで木造建築

Moimoi. どうも、Taichiです。 森と湖の国ことフィンランドから、建築やデザイン、留学、教育など幅広い分野に首を突っ込んでいきます。

全人類の半数が経験してきたことがなぜタブー?

Moimoi.

どうも、Taichiです。

 

これから話すことは、あなた自身の問題かもしれない。

あなたの隣にいる人の問題かもしれない。

そう、確率は50%

だけど半分の人は、全く知らない。

 

 

我々は小学校、中学校と性教育を受けます。思い出せますか?男と女に分けられて、お互い何を学んだのかわからないこと。そのあとの女の子たちが妙に恥ずかしがっていたこと。何をしたかを聞いても答えず、謎の袋を大事そうに抱えていたことを。

 

タブーはそこから始まっていました。なぜ男が生理を知る機会が平等に与えられないのでしょうか。生理は女性だけの問題ですか?答えは否。

 

f:id:fact0404:20170314014218j:plain

 それは恥ですか | ちゅるゆーか

 

生理用品を買うと決まって黒い袋で渡される。生理用品を買うことは恥ですか?TENGAじゃあるまいし。

 

男女が平等な社会って、女が男に近付くことではなくて互いの違いを認め合ってカバーし合えるってことだと思うので。 

 

これこれ。ずっと思ってた。男女が同じになる必要はなくて、というか不可能で、互いの何が違って何が同じなのか。どうすれば違う部分を補えるのか。それを考えることが一番大切。多分”平等”じゃなくて、新しい名前をつけたほうがいい。

 

 

f:id:fact0404:20170314014709p:plain

「生理バディを作ってみたら?」SHELLYさんが提案するカラダとの向き合い方

 

 

生理のことを話せる相手を決めておこう。「辛い時辛いと言えたらいいな」って誰かが歌ってたように、話すだけで気持ちが楽になることはありますよね。話しやすい雰囲気を作ることや、相手の様子や表情を察して声をかけてあげることは誰にだってできることです。肩代わりはできないんだから、それくらいは。

 

正直言って男は生理やつわり、妊娠出産がどれだけ辛いのか、一生知ることはできません。だからこそ、女性も男性に伝える努力をしてはいかがですか。「これだけ辛いんだよ。」って。言えるだけで良くないですか。その一歩がお互いの理解の一歩です。

 

Ladies Be Openは女性に、生理のことを「言っていいんだ。もっと話していいんだ。」と教えてくれます。

 男性には、女性特有の悩みがいかに彼女たちの当たり前であるか、男性にとって当たり前ではないかを教えてくれます。

 

 一人一人が正しい知識を身につけない限り、この問題は解決しません。

 

一人一人が正しい知識を広めようとした時、事態はより良い方向へ進んでいきます。

 

ぜひ周りの人に、友達に、家族に、そしてあなたの隣にいる人に

 

生理の話はタブーではないことを、教えてあげてください。

 

 

 では。